本文へ移動

福田石材株式会社 SDGs

Sustainable Development Goals
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 
福田石材株式会社  SDGs 宣言
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。

令和7年4月
福田石材株式会社
代表取締役 中野 智之

SDGsの達成に向けた取り組み

地元「にいがた」とともに歩みます

みなさまの暮らしの基盤となるインフラ整備にむけ、製品の安定供給と災害時における積極的な復旧支援の実施に努めてまいります。

「にいがた」のみなさまとともに「にいがた」のために歩み続けます。

【具体的な取り組み】

・事業を通じた地域インフラの整備への貢献

・地域人材の積極的な雇用

・災害発生時における迅速な製品の供給(鉄道の復旧など)

・本社および各工場所在地におけるイベントへの協賛

健康を第一に考え、働きやすい職場をつくります

社員と家族の健康を考え、安心して働くことのできる環境を整備し、社員全員で成長してまいります。
【具体的な取り組み】
・有給休暇の取得促進や休暇制度の拡充
・ハラスメント研修の実施
・健康診断の再検査への積極的な受診の促進
・希望に応じた定年延長の実施
・社員の資格取得支援の実施

コンプライアンスを徹底し、信頼される企業を目指します

社員全員がコンプライアンスへの意識を持ち、工場では安全を第一に考え、信頼される企業を目指してまいります。
【具体的な取り組み】
・コンプライアンス研修の継続的な実施
・事故防止と発生時の体制整備
・コンプライアンスマニュアルの策定

未来のために環境負荷の軽減に取り組みます

子どもたちの未来のために、脱炭素に向けた取り組みや省エネなどの活動を通じて、環境負荷の軽減に努めてまいります。
【具体的な取り組み】
・温室効果ガス(GHG)排出量の測定と削減へ向けた取り組みの実施
・工場内照明のLEDへの切り替えによる電気使用量の削減
・職場内の美化と清掃活動の実施
・紙使用量の削減

SDGsとは

「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
Sustainable Development Goals
TOPへ戻る